スマートフォン専用ページを表示
KuniThai Blog
カテゴリ
バンコク生活
(5425)
サムットプラカン生活
(1015)
京都生活
(3388)
東京生活
(385)
パタヤ生活
(1203)
シラチャー生活
(3234)
ビジネス
(10)
アート
(990)
映画
(627)
音楽
(246)
サッカー
(286)
タイ人
(109)
タイにゅーす
(394)
海外生活・海外旅行
(13)
シンガポール旅行
(36)
スリランカ旅行
(69)
インドネシア旅行
(70)
ベトナム旅行
(122)
ミヤンマー旅行
(143)
エチオピア旅行
(147)
マレーシア旅行
(254)
台湾旅行
(37)
メキシコ旅行
(324)
中国旅行
(41)
インド旅行
(82)
カンボジア旅行
(27)
旅行グッズ
(11)
ラオス旅行
(1)
くにタイ
過去ログ
2019年09月
(52)
2019年08月
(247)
2019年07月
(212)
2019年06月
(211)
2019年05月
(229)
2019年04月
(241)
2019年03月
(279)
2019年02月
(216)
2019年01月
(273)
2018年12月
(214)
2018年11月
(252)
2018年10月
(254)
2018年09月
(224)
2018年08月
(273)
2018年07月
(263)
2018年06月
(211)
2018年05月
(174)
2018年04月
(254)
2018年03月
(252)
2018年02月
(265)
2018年01月
(280)
2017年12月
(365)
2017年11月
(258)
2017年10月
(249)
2017年09月
(237)
2017年08月
(246)
2017年07月
(247)
2017年06月
(239)
2017年05月
(248)
2017年04月
(157)
2017年03月
(141)
2017年02月
(122)
2017年01月
(202)
2016年12月
(136)
2016年11月
(121)
2016年10月
(205)
2016年09月
(211)
2016年08月
(137)
2016年07月
(295)
2016年06月
(417)
2016年05月
(258)
2016年04月
(217)
2016年03月
(245)
2016年02月
(181)
2016年01月
(290)
2015年12月
(176)
2015年11月
(186)
2015年10月
(216)
2015年09月
(260)
2015年08月
(265)
2015年07月
(259)
2015年06月
(272)
2015年05月
(303)
2015年04月
(217)
2015年03月
(140)
2015年02月
(132)
2015年01月
(76)
2014年12月
(144)
2014年11月
(152)
2014年10月
(173)
2014年09月
(128)
2014年08月
(200)
2014年07月
(134)
2012年08月
(67)
2012年07月
(186)
2012年06月
(167)
2012年05月
(135)
2012年04月
(123)
2012年03月
(140)
2012年02月
(146)
2012年01月
(128)
2011年12月
(113)
2011年11月
(116)
2011年10月
(148)
2011年09月
(136)
2011年08月
(138)
2011年07月
(117)
2011年06月
(133)
2011年05月
(158)
2011年04月
(139)
2011年03月
(131)
2011年02月
(116)
2011年01月
(113)
2010年12月
(138)
2010年11月
(146)
2010年10月
(139)
2010年09月
(135)
2010年08月
(133)
2010年07月
(125)
2010年06月
(141)
2010年05月
(140)
2010年04月
(66)
2010年03月
(103)
2010年02月
(106)
2010年01月
(113)
2009年12月
(93)
2009年11月
(72)
2009年10月
(67)
2009年09月
(91)
2009年08月
(135)
2009年07月
(78)
2009年06月
(73)
2009年05月
(70)
2009年04月
(78)
2009年03月
(65)
Seesaa
ブログ
TOP
/ ミヤンマー旅行
- 1
2
3
4
5
..
>>
2019年07月29日
ミヤンマーも最高におもしろい。写真の整理ができました。
空港のショップのマネキンです。
ミヤンマーの人がする日除け、薄茶の粉をマネキンにも塗ってます。
めちゃくちゃオモロイんやけど!!
(ミヤンマーの写真、2019年7月、バガン&マンダレー)
ラベル:
ミヤンマー
旅行
バガン
マンダレー
おもしろい
写真
posted by くにタイ at 23:19| バンコク ☀|
ミヤンマー旅行
|
|
まだ1時間あるんで、ミヤンマービール。さよなら、マンダレー!
ミヤンマーのマンダレーとパガンは初めてやったけど、良かった。
マンダレーは時間がなくて、あまり見れんかったけど、また来ましょう。
ミヤンマーは女性がキレイやし、見るものも多い、物価もまだまだ安いんで最高です。
さぁ、バンコクに戻ったら写真の整理かなぁ、それともお風呂屋さんかなぁ。
明日は給料日、今週もあと4日。
最高です。
posted by くにタイ at 13:27| バンコク ☀|
ミヤンマー旅行
|
|
タクシーの運ちゃんが、もっと金をよこせって!
たいがい最後にもめるな。
マンダレー駅からミングォン観光、そのあと空港で、30000チャットの約束が、ミングォンまでが30000で、空港まであと20000チャットに変わっとるやん。10分ほどモメて、残金4000ちょっとあげて帰ってもらいました。
そのあと空港のレストランで、リッチ(と言うほどでもないけど)な朝めし、クレジットカード払いで食べました。
トイレでTシャツを着替えて、要らない短パン、安物・使い捨てレインコート、靴下などを捨てて、ぺったんこのリュックになりました。
あー、スッキリした。帰ろっと!
posted by くにタイ at 11:55| バンコク ☀|
ミヤンマー旅行
|
|
ミングォン観光、パッパと、そして空港。
昨日の夜、バガン駅で買ったポテチをタクシーの中で食べながら約1時間かけて、ミングォンに行ってきた。
岩山のお寺と白いお寺でブッダに手を合わして、隣にある大きな鐘を見てきました。
とりあえず今回のミヤンマー旅行の観光は以上です。分寺にある程度予定してたモノが見れてよかった。
さぁ、バンコクに帰りましょ。
posted by くにタイ at 11:08| バンコク ☀|
ミヤンマー旅行
|
|
マンダレーに戻って来ました。朝から観光。
寝台列車、今回はイタリア人親子と一緒になった。娘がとても可愛かったので、イタリアに行きたくなりました。
そんな夢を見てて、目が覚めるともうマンダレーでした。
ゆっくりしてる時間がないので、タクシーを交渉して、ミングォンに向かいました。
posted by くにタイ at 10:56| バンコク ☀|
ミヤンマー旅行
|
|
2019年07月28日
バガンの駅に来ました。夜8時。
ビールの後、トゥクトゥクで駅に来ました。
こうして見ると、けっこう遠い。
昨日の朝、よく歩いたもんや。
地味な駅やけど、1時間後の列車のために少しづつ人が増えてきました。
明日の朝は、またマンダレーです。
posted by くにタイ at 22:20| バンコク ☀|
ミヤンマー旅行
|
|
めちゃめちゃ焼けた。eバイクに乗りっぱなしで、腕真っ赤な。
ケツが痛い。割れた。ずっとeバイクに乗ってたんで、返却して歩きだすとフワフワしていました。
しかし、やっぱり焼けたなぁ。腕が真っ赤になってます。
明日、ヒドイことにならないと良いんやぇどなぁ。
posted by くにタイ at 20:58| バンコク ☀|
ミヤンマー旅行
|
|
バガンの観光、終了です。
これでもか?ちゅうくらいパガンを見ました。
絶対に幸せいっぱい!と、ブッダに手を合わしました。30回以上、拝んだで。
町に戻ってきて、eバイクを返して、歩いて(Bagan Zay)と言う音楽のなってるバーでビールです。ミヤンマービア。
posted by くにタイ at 20:51| バンコク ☀|
ミヤンマー旅行
|
|
ニューバガンでコーヒー休憩
ガーデン風のちょっと落ち着いた雰囲気のカフェ(ゴールデン・バンブー)を見つけたのでeバイクを止めた。
5分待って、薄い味の無いカプチーノが出てきた。
読書の時間です。
本を持ち歩いてるのに
ミヤンマーでは読んでなかった。
観光にバタバタ、部屋では疲れて、シャワーとビールと、爆睡だけやった。
なぜか(イラクとアメリカ)をまだ、ミヤンマーでも読んでいます。
posted by くにタイ at 15:52| バンコク ☀|
ミヤンマー旅行
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。