スマートフォン専用ページを表示
KuniThai Blog
カテゴリ
バンコク生活
(5425)
サムットプラカン生活
(1015)
京都生活
(3388)
東京生活
(385)
パタヤ生活
(1203)
シラチャー生活
(3234)
ビジネス
(10)
アート
(990)
映画
(627)
音楽
(246)
サッカー
(286)
タイ人
(109)
タイにゅーす
(394)
海外生活・海外旅行
(13)
シンガポール旅行
(36)
スリランカ旅行
(69)
インドネシア旅行
(70)
ベトナム旅行
(122)
ミヤンマー旅行
(143)
エチオピア旅行
(147)
マレーシア旅行
(254)
台湾旅行
(37)
メキシコ旅行
(324)
中国旅行
(41)
インド旅行
(82)
カンボジア旅行
(27)
旅行グッズ
(11)
ラオス旅行
(1)
くにタイ
過去ログ
2019年09月
(52)
2019年08月
(247)
2019年07月
(212)
2019年06月
(211)
2019年05月
(229)
2019年04月
(241)
2019年03月
(279)
2019年02月
(216)
2019年01月
(273)
2018年12月
(214)
2018年11月
(252)
2018年10月
(254)
2018年09月
(224)
2018年08月
(273)
2018年07月
(263)
2018年06月
(211)
2018年05月
(174)
2018年04月
(254)
2018年03月
(252)
2018年02月
(265)
2018年01月
(280)
2017年12月
(365)
2017年11月
(258)
2017年10月
(249)
2017年09月
(237)
2017年08月
(246)
2017年07月
(247)
2017年06月
(239)
2017年05月
(248)
2017年04月
(157)
2017年03月
(141)
2017年02月
(122)
2017年01月
(202)
2016年12月
(136)
2016年11月
(121)
2016年10月
(205)
2016年09月
(211)
2016年08月
(137)
2016年07月
(295)
2016年06月
(417)
2016年05月
(258)
2016年04月
(217)
2016年03月
(245)
2016年02月
(181)
2016年01月
(290)
2015年12月
(176)
2015年11月
(186)
2015年10月
(216)
2015年09月
(260)
2015年08月
(265)
2015年07月
(259)
2015年06月
(272)
2015年05月
(303)
2015年04月
(217)
2015年03月
(140)
2015年02月
(132)
2015年01月
(76)
2014年12月
(144)
2014年11月
(152)
2014年10月
(173)
2014年09月
(128)
2014年08月
(200)
2014年07月
(134)
2012年08月
(67)
2012年07月
(186)
2012年06月
(167)
2012年05月
(135)
2012年04月
(123)
2012年03月
(140)
2012年02月
(146)
2012年01月
(128)
2011年12月
(113)
2011年11月
(116)
2011年10月
(148)
2011年09月
(136)
2011年08月
(138)
2011年07月
(117)
2011年06月
(133)
2011年05月
(158)
2011年04月
(139)
2011年03月
(131)
2011年02月
(116)
2011年01月
(113)
2010年12月
(138)
2010年11月
(146)
2010年10月
(139)
2010年09月
(135)
2010年08月
(133)
2010年07月
(125)
2010年06月
(141)
2010年05月
(140)
2010年04月
(66)
2010年03月
(103)
2010年02月
(106)
2010年01月
(113)
2009年12月
(93)
2009年11月
(72)
2009年10月
(67)
2009年09月
(91)
2009年08月
(135)
2009年07月
(78)
2009年06月
(73)
2009年05月
(70)
2009年04月
(78)
2009年03月
(65)
Seesaa
ブログ
<<
2018年07月
|
TOP
|
2018年09月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2018年08月31日
晩ごはんを食べて、ワインを飲んで、絵をかいてから寝る。さぁ、9月。
ぼくの好きなコンビニ(セブン)の餃子を買って、ワインを飲みながら食べましょう。
フードコートにも行って、2つ3つ、料理を買って(無駄無駄)に食べましょう!
ちょっとずつ食べて、いっぱい残す食べ方。
さてさて、これから映画をBGM(バック・グラウンド・ムービー)に、
シコシコ絵をかいて、10時には寝ます。
おやすみなさい。
明日から、ハッピー・セプテンバー!!やで。
ラベル:
餃子
フードコート
ワイン
絵
早寝早起き
ハッピー・セプテンバー
posted by くにタイ at 22:57| バンコク ☀|
バンコク生活
|
|
500バーツもした(無印良品)の折りたたみの傘が壊れた。(有印不良品)やん。。
ラヨーンから調子よく帰ってきたけど、夕方のバンコクを走ってる時にこんな空。
会社に戻った時は大雨でした。
で、いつものように(無印良品)の折りたたみの傘をひろげたら、骨が1本曲がってるやん!
ぎゃー!!
500バーツで買った傘やけど、もう寿命がきたんか?
しゃーないなぁ。
今週末のサケーオ(ちょい旅)に持っていって捨てましょう!
リカバリーアクションは、
(マックスバリュ)で折りたたみの傘200バーツで売ってるんで、今度それを買うことにします。
ラベル:
無印良品
折りたたみの傘
雨季
リカバリーアクション
マックスバリュ
posted by くにタイ at 22:42| バンコク ☀|
バンコク生活
|
|
カメラフェア in ゲートウェイ・エカマイ! アカンやん、またカメラが欲しくなってきた。
まぁ、よく(カメラフェア)やってるわ!
タイ人、写真大好きなんで、カメラ売れるんやろなぁ。
スマホ+1なんでしょ。
一眼レフ、ミラーレスがやっぱり売れてるみたい。
今日見たところ、(シグマ)なんかのレンズ専門メーカーもあったな。
カメラを買うと、またレンズも欲しくなるんやろな。
問題はタイの人のアートセンスやな。
ポートレート(自撮り)ばっかりなら、スマホでいいような気もするけど。
ぼくはカメラを我慢して、その分(ちょい旅)にバジェットをまわします。
ラベル:
カメラ
カメラフェア
ちょい旅
ポートレート
レンズ
シグマ
posted by くにタイ at 22:29| バンコク ☀|
バンコク生活
|
|
(ちょい旅)グッズ+1、20バーツの万能ナイフ。
サイアムイースタン工業団地近くの(ロータス)ボービンの20バーツショップで見つけた
万能ナイフ、20バーツで買ってきました。
(ちょい旅)で荷物検査がないので、まぁ1つ(特に栓抜きと缶切りがあればいい)あれば(多分)便利。
白のポーチをベトナム(ダナン)に忘れてきて、
先日(ミニソー)で買ったポーチに、歯ブラシセット、コンドーム、万能ナイフを入れて、
明日の(ちょい旅)の準備ができました。朝5時に出発や!
ラベル:
万能ナイフ
20バーツショップ
コンドーム
ちょい旅
ポーチ
posted by くにタイ at 22:16| バンコク ☀|
バンコク生活
|
|
都会の人間はシャブシ(Shabushi)が好きやなぁ。
月末の金曜日、うちみたいにローカルの会社は給料日!!
エカマイ(ゲートウェイ)もいっぱいの人で、レストラン(シャブシ)食べ放題の店の前で
待ってるタイ人がいっぱい!!
食べ放題、大好きやもんなぁ。
食べてもいいけど、運動もしいや!
ラベル:
食べ放題
Shabushi
エカマイ
ゲートウェイ
運動
タイ人
都会の人間
posted by くにタイ at 22:05| バンコク ☀|
バンコク生活
|
|
田舎の人間はドーナツが大好きや。
今日はラヨーンまで来ています。
イースタンシーボード工業団地の横の
(ロータス・ボービン)でランチ。
やよいで食べて、これからコーヒー読書です。ドーナツでもと(ダンキンドーナツ)に行ったら人がいっぱい、大人気です。
また、太るでぇ。
posted by くにタイ at 14:07| バンコク ☁|
バンコク生活
|
|
そろそろ日が昇ってきた。さぁ、ハッピー&ラッキー・フライデーです。
少し明るくなってきたころトンローまで戻ってきて、駅前の屋台で朝めしを買って戻ってきました。
カオニャオとチキンカレー。
タバコを買いにコンビニ(セブン)に入ると、作業服を来た日本人の人がパンとジュースを買っていました。
チョンブリなどの工業団地に務める人は、朝の6時ごろ出発する人も多いんやろなぁ。
で、1時間、1時間半かけて仕事場に行くのかぁ。
すごく大変やな。
やっぱりバンコクで働くほうがイイなぁ。
ラベル:
工業団地
仕事
トンロー
カオニャオ
チキンカレー
日本人
posted by くにタイ at 09:15| バンコク ☁|
バンコク生活
|
|
朝のウォーキングはエカマイへ。
(オーシャンズ8)が面白くなかったんで気分転換。
コンビニ(セブン)でホットコーヒーを買って飲みながら、朝ウォーキングです。
エカマイのバスターミナルの前に立つ警察官の人形、けっこう写真を撮る人がいます。
エカマイのバスターミナル、朝5時前はまだまだ人が少ない。
ここまでくると、ただのらくがきボードになってしまっていて、
標識の役をなしてない。わからんやん!
BTSはまだ始発前です。
ラベル:
エカマイ
バンコクの早朝
ウォーキング
セブンイレブン
コーヒー
標識
バスターミナル
posted by くにタイ at 09:05| バンコク ☁|
バンコク生活
|
|
映画(オーシャンズ8)、面白くなかった。
朝の3時半に起きて(というか、勝手に目が覚めて)最後まで見たけど、
別に特別オモシロイ映画ではなかた。
女性が見たら(カッコいい)となるんかもしれんけど、ぼくは駄目やった。
主演のサンドラ・ブロックさん、歳とったなぁ。
ドレスを着て颯爽と歩いている姿、イマイチなんですよ、ざんねん。
スコアは45点じゃぁぁ。
ラベル:
映画
オーシャンズ8
サンドラ・ブロックさん
アクション
スコア
posted by くにタイ at 08:47| バンコク ☁|
映画
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。