スマートフォン専用ページを表示
KuniThai Blog
カテゴリ
バンコク生活
(5425)
サムットプラカン生活
(1015)
京都生活
(3388)
東京生活
(385)
パタヤ生活
(1203)
シラチャー生活
(3234)
ビジネス
(10)
アート
(990)
映画
(627)
音楽
(246)
サッカー
(286)
タイ人
(109)
タイにゅーす
(394)
海外生活・海外旅行
(13)
シンガポール旅行
(36)
スリランカ旅行
(69)
インドネシア旅行
(70)
ベトナム旅行
(122)
ミヤンマー旅行
(143)
エチオピア旅行
(147)
マレーシア旅行
(254)
台湾旅行
(37)
メキシコ旅行
(324)
中国旅行
(41)
インド旅行
(82)
カンボジア旅行
(27)
旅行グッズ
(11)
ラオス旅行
(1)
くにタイ
過去ログ
2019年09月
(52)
2019年08月
(247)
2019年07月
(212)
2019年06月
(211)
2019年05月
(229)
2019年04月
(241)
2019年03月
(279)
2019年02月
(216)
2019年01月
(273)
2018年12月
(214)
2018年11月
(252)
2018年10月
(254)
2018年09月
(224)
2018年08月
(273)
2018年07月
(263)
2018年06月
(211)
2018年05月
(174)
2018年04月
(254)
2018年03月
(252)
2018年02月
(265)
2018年01月
(280)
2017年12月
(365)
2017年11月
(258)
2017年10月
(249)
2017年09月
(237)
2017年08月
(246)
2017年07月
(247)
2017年06月
(239)
2017年05月
(248)
2017年04月
(157)
2017年03月
(141)
2017年02月
(122)
2017年01月
(202)
2016年12月
(136)
2016年11月
(121)
2016年10月
(205)
2016年09月
(211)
2016年08月
(137)
2016年07月
(295)
2016年06月
(417)
2016年05月
(258)
2016年04月
(217)
2016年03月
(245)
2016年02月
(181)
2016年01月
(290)
2015年12月
(176)
2015年11月
(186)
2015年10月
(216)
2015年09月
(260)
2015年08月
(265)
2015年07月
(259)
2015年06月
(272)
2015年05月
(303)
2015年04月
(217)
2015年03月
(140)
2015年02月
(132)
2015年01月
(76)
2014年12月
(144)
2014年11月
(152)
2014年10月
(173)
2014年09月
(128)
2014年08月
(200)
2014年07月
(134)
2012年08月
(67)
2012年07月
(186)
2012年06月
(167)
2012年05月
(135)
2012年04月
(123)
2012年03月
(140)
2012年02月
(146)
2012年01月
(128)
2011年12月
(113)
2011年11月
(116)
2011年10月
(148)
2011年09月
(136)
2011年08月
(138)
2011年07月
(117)
2011年06月
(133)
2011年05月
(158)
2011年04月
(139)
2011年03月
(131)
2011年02月
(116)
2011年01月
(113)
2010年12月
(138)
2010年11月
(146)
2010年10月
(139)
2010年09月
(135)
2010年08月
(133)
2010年07月
(125)
2010年06月
(141)
2010年05月
(140)
2010年04月
(66)
2010年03月
(103)
2010年02月
(106)
2010年01月
(113)
2009年12月
(93)
2009年11月
(72)
2009年10月
(67)
2009年09月
(91)
2009年08月
(135)
2009年07月
(78)
2009年06月
(73)
2009年05月
(70)
2009年04月
(78)
2009年03月
(65)
Seesaa
ブログ
<<
2015年05月
|
TOP
|
2015年07月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2015年06月30日
京都人もネコが好き
こんなネコをデザインしたおみやげが売っています。
ネコやんなぁ!
今日は、宇宙人みたいな顔をしたうちのマオです。
ラベル:
京都人
ネコ
おみやげ
kyoto
くにタイ
posted by くにタイ at 20:28| 京都 ☔|
京都生活
|
|
映画【アベンジャーズ】の続編 エイジ・オブ・ウルトロン
今日で6月も終わり。
今年も半年が過ぎました。まぁ、それだけです。
それより、映画【アベンジャーズ】。
初めてHuluで見たけど、オモシロいやん。
7月4日から続編【エイジ・オブ・ウルトロン】公開です。
7月10日は、ターミネーターの新作やろ!
7月17日は祇園祭やろ!映画じゃないけど、まぁ色々遊べそうな7月やなぁ!
ラベル:
映画
SF
続編
7月
くにタイ
posted by くにタイ at 20:02| 京都 ☁|
映画
|
|
Huluで(アベンジャーズ)を見てるのに、LINEがピコピコ。
タイの友達(タイの妹です)、ニューさん、なんか企んでるでぇ!
(コレ、買ってきたぁぁ)とLINEが来たと思ったら、
ここら、行ったことある??とまたLINEが来て、
全部行くのに、何日かかる??とまたまたLINEが来ました。
なんか、企んでるなぁ!
ラベル:
京都
ニュー
ライン
ガイドブック
くにタイ
posted by くにタイ at 18:55| 京都 ☁|
京都生活
|
|
世界の自動車生産台数、ぼくの買った本で。
1位中国、2位アメリカ
んで、3位が日本・・・わかるわなぁ。4位がドイツで、5位が韓国、6位インド・・・わかるねぇ。
7位ブラジル・・・???
ブラジルの自動車メーカーって??知らんなぁ。
8位メキシコ・・・・日本の車の部品を作ってんのとちゃうの??
9位タイ、15位インドネシア・・・・ここも日本やアメリカ、中国、韓国の車の部品じゃないの???
資料を見ても、平均すると日本が1番やと思うよ。
2012年のデータ。
トップ12の中に、日本の企業が6社!
世界の車産業は、日本が牽引してるんやぁぁ!
ラベル:
京都
books
車
生産台数
くにタイ
posted by くにタイ at 11:52| 京都 ☁|
京都生活
|
|
マオ、人気出てくるかなぁ?
どんどんデブになっていくネコのマオです。
今朝も3時に起こしに来て、ごはんちょーだい(日本語、京都弁)で言うので、
高い方のカリカリをあげると、喜んでしっぽをフリフリ振りながら、(おーきに、おーきに)って言ってました。
ぼくはもう一度寝て、7時に起きて台所を見ると、ゲロってました。
黙っていると可愛い顔をしているマオ。
眠そうな顔も可愛い。
寝てる顔は、ほんまに間抜け100%。
ラベル:
京都生活
ネコ
ペット
性格
くにタイ
posted by くにタイ at 11:33| 京都 ☁|
京都生活
|
|
イール・ランチはどうどすかぁぁ。
日本人は(うなぎ)を食べます。
たぶん、メキシコ人は食べません。
そういえば、しばらく(うなぎ)を食べてないなぁ。
今日のランチ、(うなぎ)行っときましょか!
このうなぎのEal, 間違ってない? イールって、Eelでしょ!
ラベル:
京都生活
日本食
ランチ
うなぎ
くにタイ
posted by くにタイ at 11:06| 京都 ☁|
京都生活
|
|
あさチャンの夏目さん、みてます、みてます。
朝から、ずっとテレビです。
まず、(モーニングサテライト)の佐々木さん(真ん中)を見て、
そのあと(現在)、(あさチャン)の夏目さんを見ています。
スポーツは、テニスの錦織くん初戦勝利!も、今後の不安!!を解説してます。
夏目さんが終わったら、(Hulu)で、マツコxマツコを見ます。
今日は雨なので家から出ません!
ラベル:
京都
テレビ
ワイドショー
ニュース
くにタイ
posted by くにタイ at 07:07| 京都 ☁|
アート
|
|
タイ、アジア投資銀設立協定に署名していません!
中国が中心となって設立をすすめている(アジア投資銀行)の署名式典が昨日ありました。
が、タイなどの7カ国が、まだサインををしていません。
コレも、タイの人(政府)に悪気はない!と思いますよ。
アカンことやけどね!約束を守らない(守れない)のが、タイの一番アカンとことちゃいますか!
ラベル:
京都
タイ
アジア投資銀行
約束
くにタイ
posted by くにタイ at 06:44| 京都 ☁|
アート
|
|
ヤフーのニュース(タイの日本フェスティバルで日本が恥さらす?)
そのニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000004-rcdc-cn
タイ(多分、バンコク)で日本フェスティバル(毎年やってる)のダンスコンテストの曲が、ぜんぶ韓国の曲(K-Pop)やったというニュースです。
エエやん、そんなん!
タイは、
食べ物とアニメは、日本。 映画と音楽は、韓国の!ですよ。
主催者が、勉強不足なんでしょ!
参加したタイ人に、まったく悪気はないと思いますよ!
ラベル:
京都
ニュース
タイ
日本フェスティバル
くにタイ
posted by くにタイ at 06:34| 京都 ☁|
アート
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。