スマートフォン専用ページを表示
KuniThai Blog
カテゴリ
バンコク生活
(5425)
サムットプラカン生活
(1015)
京都生活
(3388)
東京生活
(385)
パタヤ生活
(1203)
シラチャー生活
(3234)
ビジネス
(10)
アート
(990)
映画
(627)
音楽
(246)
サッカー
(286)
タイ人
(109)
タイにゅーす
(394)
海外生活・海外旅行
(13)
シンガポール旅行
(36)
スリランカ旅行
(69)
インドネシア旅行
(70)
ベトナム旅行
(122)
ミヤンマー旅行
(143)
エチオピア旅行
(147)
マレーシア旅行
(254)
台湾旅行
(37)
メキシコ旅行
(324)
中国旅行
(41)
インド旅行
(82)
カンボジア旅行
(27)
旅行グッズ
(11)
ラオス旅行
(1)
くにタイ
過去ログ
2019年09月
(52)
2019年08月
(247)
2019年07月
(212)
2019年06月
(211)
2019年05月
(229)
2019年04月
(241)
2019年03月
(279)
2019年02月
(216)
2019年01月
(273)
2018年12月
(214)
2018年11月
(252)
2018年10月
(254)
2018年09月
(224)
2018年08月
(273)
2018年07月
(263)
2018年06月
(211)
2018年05月
(174)
2018年04月
(254)
2018年03月
(252)
2018年02月
(265)
2018年01月
(280)
2017年12月
(365)
2017年11月
(258)
2017年10月
(249)
2017年09月
(237)
2017年08月
(246)
2017年07月
(247)
2017年06月
(239)
2017年05月
(248)
2017年04月
(157)
2017年03月
(141)
2017年02月
(122)
2017年01月
(202)
2016年12月
(136)
2016年11月
(121)
2016年10月
(205)
2016年09月
(211)
2016年08月
(137)
2016年07月
(295)
2016年06月
(417)
2016年05月
(258)
2016年04月
(217)
2016年03月
(245)
2016年02月
(181)
2016年01月
(290)
2015年12月
(176)
2015年11月
(186)
2015年10月
(216)
2015年09月
(260)
2015年08月
(265)
2015年07月
(259)
2015年06月
(272)
2015年05月
(303)
2015年04月
(217)
2015年03月
(140)
2015年02月
(132)
2015年01月
(76)
2014年12月
(144)
2014年11月
(152)
2014年10月
(173)
2014年09月
(128)
2014年08月
(200)
2014年07月
(134)
2012年08月
(67)
2012年07月
(186)
2012年06月
(167)
2012年05月
(135)
2012年04月
(123)
2012年03月
(140)
2012年02月
(146)
2012年01月
(128)
2011年12月
(113)
2011年11月
(116)
2011年10月
(148)
2011年09月
(136)
2011年08月
(138)
2011年07月
(117)
2011年06月
(133)
2011年05月
(158)
2011年04月
(139)
2011年03月
(131)
2011年02月
(116)
2011年01月
(113)
2010年12月
(138)
2010年11月
(146)
2010年10月
(139)
2010年09月
(135)
2010年08月
(133)
2010年07月
(125)
2010年06月
(141)
2010年05月
(140)
2010年04月
(66)
2010年03月
(103)
2010年02月
(106)
2010年01月
(113)
2009年12月
(93)
2009年11月
(72)
2009年10月
(67)
2009年09月
(91)
2009年08月
(135)
2009年07月
(78)
2009年06月
(73)
2009年05月
(70)
2009年04月
(78)
2009年03月
(65)
Seesaa
ブログ
<<
2011年05月
|
TOP
|
2011年07月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2011年06月30日
(タイ王国の鳥)の本 By ヨッシー
いよいよ発刊されました。
が、自分の撮影した(タイの鳥)を本にしました。
タイのこの豊かな自然の為に、その大空飛ぶ鳥の為に、
そしてなにより、青い空を見上げて育つ、タイの子供たちの為に。
タイに住む日本人の子供達にも、タイの鳥を知ってもらおう!と、
無料で配布しております。
ぜひ、1冊! タイの鳥を見に行きましょう!
トーくんのレストラン(バウバウ)では、本日より(鳥の本)を入手できます。
ラベル:
タイ王国
本
フリー
タイレストラン
コレクション
posted by くにタイ at 23:01| バンコク ☁|
Comment(0)
|
シラチャー生活
|
|
今日のポンくん! Today's K.Pong !
昨日、うちのタイ人営業の3人に
商品説明をパワーポイントで作るように、指示をしました。
タイの大空のように広い(想像力)が、あんたの(営業力)になるんです。
と勝手に決めつけて、説明しました。
今日の午後から映写機に写して、1人1人説明をしてもらいました。
慣れないパワーポイントを、頑張って作っていまた。
でも・・・・・
だけ、出来ていません。
昨日から、ポチポチぽちぽち・・・・・ガガガガガガ・・・・・ポチポチ、
パソコンを打ち続けてたのに????
おそっ!
思わず行ってしまいました。
(お前の想像力は、アリか?)
http://www.ttrinity.jp/shop/kunithai/
僕の(想像力)???ミトコンドリアか???
ラベル:
タイ人
営業
想像力
パワーポイント
商品
posted by くにタイ at 22:39| バンコク ☁|
Comment(0)
|
シラチャー生活
|
|
サバサバ、夜な夜な
最近の夕食、さばです!
市場で、150−200円で1匹売っています。
とても美味しいさばは、ノルウェー産だそうです。
今晩も(4日連続)、さばでしょうねぇ!
ラベル:
シラチャ暮らし
一人暮らし
市場
ノルウェー
posted by くにタイ at 14:56| バンコク ☁|
Comment(0)
|
シラチャー生活
|
|
またカギを部屋に置いたまま、ドアをしめてしまった。
(出かけるときに、鍵を忘れないようにしてください)
(連絡は、9時から6時までの間に限ります)
とアパートに張り紙が、ペタペタ貼ってあります。
そんな人が多いので、管理人さんも大変ですねぇ!!
で、今朝は僕が(忘れてガチャとドアを閉めてしまった)あちゃー!!!
管理人さんの携帯にメール:
この時間は連絡したら迷惑なのは分かっています。すいません。
けどカギが必要です。助けてください!!
と6時50分にメールしたら、6時55分に降りてきて、開けてくれました。
サンキュー!!
ラベル:
シラチャ
アパート
注意
カギ
9キロ通り
posted by くにタイ at 10:31| バンコク ☁|
Comment(0)
|
シラチャー生活
|
|
ピクンさんの誕生日
タイ語でのナマリ英語: だーたー=データ
マイロ=ミロ そして、
ハッピーばーでー=ハッピーバースデイ
毎日がんばってオシャレをして、太ももをシャキッとだしたファッションをしてくる
さんの誕生日。
(ハッピーばーでー!、ピクンさん)と言うと、
伝染っています。
(ありがとう!)とニッコリ!
思わず(で、いくつになったの?)と聞いたら、
ギュッと睨まれました。
なるほど・・・
日本もタイも、35歳を超えていると、睨まれます。注意!注意!!
ラベル:
誕生日
タイ語
ナマリ
女性
年齢
posted by くにタイ at 07:46| バンコク ☔|
Comment(0)
|
シラチャー生活
|
|
さみしいですねぇ。
1年以上一緒の会社で働いていた仲間、
さんが、今月で退社しました。
ちょっと寂しいけど、まぁバンコクなのでいつでも遊べますねぇ!
僕は、日本人の友だちが少ないので、これからもヨロシクね!
それと、新しい仕事頑張ってください。
今度、ランチをおごってください!
今度また、歌ってください!
ラベル:
ラヨーン
同僚
日本人
タイで働く
posted by くにタイ at 00:47| バンコク ☁|
Comment(0)
|
シラチャー生活
|
|
2011年06月27日
お詫び
26日のブログで、レディー・ガガさんの容姿について、
書いたことに、お叱りをうけました。
レディー・ガガさん、彼女のファンのみなさん、申し訳ありませんでした。
とても軽卒なことを書いたと反省しています。
そのタイトルの記事を消すとともに、
今後、このようなことがないようにいたします。
本当に、申し訳ありませんでした。
ラベル:
ごめんなさい
お詫び
レディー・ガガ
posted by くにタイ at 21:52| バンコク ☁|
Comment(0)
|
シラチャー生活
|
|
小雨がふってるぅ
今朝のイースタンシーボード工業団地は、小雨がふっています。
まぁ嫌な天気です。
シラチャも雨がふりかけていたので、早めに家を出て、
タイガーズーの前にどーん!と構えるトラのを撮影してきました。
月曜日は、みんな嫌々出勤してくるので、事故も多いと思います。
特に雨の日はなおさらなんで、時間に余裕をもって、行動しましょう!
さぁ、月末ですよ! 今年も半分終りましたよ!
ラベル:
仕事
月末
雨季
事故
朝
posted by くにタイ at 10:19| バンコク ☁|
Comment(0)
|
シラチャー生活
|
|
タイ、世界遺産条約(ユネスコ)を脱退
カンボジアとの間で領有権争いのあるプレアビヒア遺跡の管理計画をめぐり、
主張が聞き入れられなかったことを不満として、
タイ政府は26日までに国連教育科学文化機関(ユネスコ)の
世界遺産条約を脱退すると、表明した。
意見が通りません!言うことを聞いてくれません!
ほな、辞めます!
でたー、タイスタイル!!
ラベル:
タイ
ニュース
遺跡
posted by くにタイ at 07:26| バンコク ☁|
Comment(0)
|
シラチャー生活
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。